タイ骨董日記

私、自称仏像コレクターよる東南アジア初期のヒンドゥー・仏教美術、タイのお守りプラクルアン情報。SINCE Feb2006 (C) 2006 タイ骨董日記

ラーンサーン銀製仏(タイ東北部出土)

ラーンサーン(ラーンチャーン)様式のお守りサイズの銀製仏を入手しました。タイ東北部出土のものです。

ソリッドの銀製で小さいですが少し重みがあります。

の型に近い同様式の銀製仏が数年前にタイ東北部のウボンで出しおり、おそらくはウボン又はその周辺の県から出土したものではないかと思います。この銀製仏はそれよりもかなり前に出土したもので既に銀製ケースに入れられております。表面が非常に味のある状態です。

奉納仏として作られたもので庶民仏に近く、美術様式というよりもスピリット(精神性)を感じます。年代的にはラーンサーン王朝末期 18世紀頃のものだと思います。アユタヤ美術後期(17〜18世紀)の影響も受けているようです。

ウボンで出土した銀製と青銅製のもの(共に右側)と並べて比較した写真を掲載しておきます。見ての通り美術様式がよく似ています。ウボン出土のものはその土地の有力者とコレクターのコレクションになっています。参考まで。